溝の口でiphone等のスマホの充電やPCの充電など急に必要になることありますよね。
混雑状況、駅からの距離、コンセントの数、実際の画像等も掲載!(随時更新)私も実際使っているおススメスポットや人には教えたくない穴場スポットまで紹介します!
デニーズ 溝ノ口駅前店-充電数8か所&USB-
お勧め度★★★
武蔵溝ノ口駅改札からほぼ直線距離、徒歩40秒と言う素晴らしい立地の
デニーズ溝の口駅前店さんです。
こちらの入り口から直ぐ右手の「禁煙席」が充電できる席になってます。
こちらの素晴らしいところは「USB」も充電できるところです。
時間帯によってはほぼ満席のことがありますが、他所に比べて比較的座りやすいのも魅力です。
さらに2017年7月時点では“コーヒーのおかわり自由”なので、ちょっと長居したい時にもありがたいサービスです。
タリーズ溝の口店-充電7か所-
お勧め度★★
こちらは溝の口駅を出て、東急ストア前の信号を渡り、ケンタッキー・ローソンの隣りにあるタリーズコーヒーです。
こちらは充電が7か所あります。
カフェと言う場所柄、常に激混みです。
席が空いたと思ったら、近くの人が待っていましたとばかりに席に座ってしまう程、充電できる席は人気が高いです。
ケンタッキーフライドチキン 溝ノ口店
お勧め度★★
こちらは溝の口駅東口の大きな改札より降りて、横断歩道を渡った前の
一番目立つところのケンタッキーです。
溝の口は二店ケンタッキーがありますが、ノクティのフードコートには電源がありませんのでお気を付けください。
アプレシオ Lite 溝の口駅前店
お勧め度★★
こちらは武蔵溝ノ口改札より徒歩20秒ほどの、駅直結のネットカフェです。
つい先日価格改定がされたので、使い方によってはかなりお得です。
何故使い方によるのかと言うと、一番安いプランで
オープン席となっており、30分170円からとメチャ安です。(入会金除く)
しかし価格を思いっきり安くしたため、飲み物は一切ありません。店の外の自販機で買ってもちこむしかないのです。飲み物いらないし、とりあえずちょっとでも充電したい場合は170円でOKなので一番コスパがいいです。
個人的にはここのオープンスペースのソファと机の高さが絶妙に良く、漫画をよんだりPC作業するには快適な配置なため居心地の良さは抜群にいいです。
お店と交渉編
ズバリ表向きは電源を貸してないけど、交渉してみる分にはいいかも?的なお店です。
(※貸してくれることが確実なわけではありません)
ドトールコーヒー溝の口店
ドトールコーヒーの2階の角席(禁煙席)に1つ電源があります。
勝手に使ってはいけないので、お店の人と相談してみて下さい。
今一押しの充電場所は鳥貴族溝の口ポレポレ通り店!
溝の口に2店舗目の鳥貴族が誕生しました!
その名も「溝の口ポレポレ通り店」です。
こちらは溝の口の100円均一ダイソーさんが入っているビルの5階にありまして、この2017年6月にオープンしたばかりの店舗です。
なんとことの鳥貴族!充電しながらお酒が飲めるんです♪
しかも全席充電できる超太っ腹!
唯一残念なのが、お店がP.M.5:00 ~ A.M.1:00と、夕方からの営業のみになりますので
日中は利用できません。17時以降でちょっと一杯やりつつ充電したい場合はおススメです!
自分が利用した体感ですが、溝の口北口店よりかはまだ若干混んでないので、居酒屋利用としてもポレポレ通り店がおススメです。
0コメント