溝の口でフィットネスやホットヨガを検討しているのでしたら
今回の記事は是非見てからにしてください!
LAVA溝の口店さんで、身体を張って体験してきました!
施設内や料金、混み具合、他店の比較まで網羅!
きっとお役に立ちます!(^^)!
もくじ
- まずはネット予約!体験レッスン料金チェック
- 当日の持ち物&貸してくれるもの注意事項
- レッスン開始~しっかりポージング~
- キタ――(゚∀゚)――!!ワンタイムオファー!
- やってみた感想まとめーおススメ度は?-
まずはネット予約!レッスン料金チェック
LAVAさんはネットから体験レッスン予約が可能です。
↓↓
溝の口店を選び、ご自身の希望日を設定して申し込みます。
ちなみに私が申し込んだ数分後、確認の電話が鳴りました。
さすが、こういう所はしっかりしてますね!
当日の持ち物や時間の確認などして頂けました。
当日の持ち物&貸してくれるもの注意事項
体験レッスン当日の持ち物は、
- バスタオル
- フェイスタオル
- 着替え
- 水1リットル
です。
下に敷くマットは貸して下さいます。
また、もしこの時点で当日入会を検討している場合は色々とお金がかかりますから持参しましょう。持参する金額は後で記載します。
【私の体験談その1】
体験レッスンは開始30分前には着いていないといけないルールです。
私も30分前には着いたのですが、ここでハプニング!
なんと玄関が閉まって「CLOSED」の札がかかっていたのです。
入口前は私の他にも7~8名程が団子状態でドアが開くのをまっていました。
すると
後から来た方が「たぶん、開いてますよ」と一声。
開けてみると営業中でした…。いやー、焦った。
なんでお店の人も気づかなかったのだろう…と不思議。
その後受付へ…
アンケート等記入をすませ、「終了後また集まって下さい」と言われました。
入会のおススメかなー(*_*;早く帰りたいなー
…と、思いつつも了承。
私以外に3名の体験参加者さんがいました。
レッスン開始~しっかりポージング~
この日のレッスンはなんと満員御礼!
部屋の隙間なく生徒さんでびっしりでした。
でもレッスン会場は人一人分のスペースにシールが貼って合って
区切って下さっているので、狭いとは感じませんでした。
でもやっぱり満員だと圧迫感はありましたね(*_*;
先生は淡々と進行していって下さいました。
時折レッスン生を回って見てくれる細やかなサービスもあってよかったです。
会場は狭く、人数も30名前後になりますが
その分生徒と先生の距離が近い感じがしました。
こちらのLAVAさんでは「ベーシックコース」を体験したのですが
ポーズをどんどんやっていく感じです。
ヨガだからと言って体を緩めるだけにとどまらず、レッスン1時間をフルに使って
全身に作用するようなコースでした。
(ちゃんとクールダウンもありますので安心して下さいね)
キタ――(゚∀゚)――!!ワンタイムオファー!
無事レッスン終了!
その後は体験レッスン参加者さんだけ集まって入会のご案内です。
そう、体験レッスンの裏本番はココからです!
体験後はやっぱり入会して欲しいですよね?
ですので、企業さんもありとあらゆる趣向を凝らして待っているんです。
まずは、ワンタイムオファーと言って
今、この時決めればレッスン代が安くなります!…と言う売り込みです。
それはもう、通常とは比べ物にならないくらいの破格の値段です。
初期費用がかからず、2か月間割引or無料お月謝の引き落としは3か月目から
…と言うものから
今入会すると、通常2万円相当する
ホットヨガに必要なマットやその他もろもろ必要なものが6千円!
とか
最初だけ、飲み放題のお水が安い!
とか
それはそれはもう魅力的な提示をして下さいます。
逆に!!
今ここで申し込まないで、後で申し込むととてつもなく高いです!
…と言うことになります。
どうせ高くなるんだったら、今この時申し込んだ方がお得…ということになりますよね?
ですので、もしLAVAに体験に行くのでしたら
半分は入会するつもりで入った方がいいです。
他店との比較で体験レッスンを受けてしまい、検討してから入会すると
その時だけしか割引にならない権利を失ってしまいます。
できればこのブログを隅々まで読んで頂いて
他店との比較をして、ある程度意思が固まってから体験レッスンを受けてみて下さい。
体験レッスン感想まとめーおススメ度は?-
LAVA溝の口店の体験レッスンまとめです。
まずLAVA店さんに通われる生徒さんは、幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。
若い方もご年配の方もいらっしゃいましたし、細くてキレイな方も
かなりダイエットしないと生活習慣病の恐れがありそうな方も、本当に様々な方がいらっしゃっていました。
また、日中のリラックス系のコースは特にご年配の方が多いとのこと。
人数もそこまで多く参加されないようなので、リラックス系ヨガを求めている場合はいいかもしれません。
混み具合ですが、私が参加した時がMAXのようでした。
MAXはかなり混みあいます。シャワーも並ばないと使えません。(これはどこも同じですね)
店員さんに聞いたのですが、いつ混むか読めないとのこと。
しかしLAVAは予約制なので、人数超過して入れないと言うことはないようです。
またもし予約しなくても、入りたい時に直接店舗にきて「大丈夫ですか?」と聞けば案外入れるとのことでした。遠方だと難しいですが、近場の方はちょっと寄って確認してみるのもいいですね。
ヨガの内容ですが、個人的にはわかりやすく良いと思います。
他店との比較ですが、LAVAのスペースは狭い方だと個人的に思っています。
でもこういったレッスン物って小さい方が何かといいです。
先生との距離が近いのも重要ですし、多いとそれだけ混みますからね。
丁度いいと感じました。
売り込みについては、ちょっとウザイですね(*_*)
でもある程度入りたいと意思を固めてくる分には全く問題ない範囲です。
友達の付き添い程度や、ちょっと興味があるから程度でくると
店員さんの推す姿勢にうんざりしちゃうかもしれません。
他の溝の口のヨガ施設との比較ですが
・レッスン室は狭いですが、そこがいい感じです。
・清潔感も一番あると思います。
・水やサプリやウェアーの売り込みが所狭しとあります。
・店員さんとの距離は近いです。
・ホットヨガのみに特化しているので、プラスアルファはありません。
・溝の口の駅から一番近いフィットネスです
いかがでしたでしょうか?
他の施設の体験談も順次載せていきますので
是非、比較検討してみて下さいね!
0コメント