溝の口セントラルフィットネスクラブリニューアルオープン見学会に行ってきました!

築24年?と噂の溝の口セントラルスポーツが

ついに全館リニューアルしたとのことで

オープン前見学会に行ってきました!


臭い、汚い、暗い…と噂だった溝の口セントラルスポーツは

どう生まれ変わったのでしょうか!?

ズバリ!物凄い変貌を遂げていました!!益々溝の口フィットネス市場が賑わいますね♪


溝の口セントラルフィットネスはどう生まれ変わったのか?


2017年14日、15日はリニューアルオープンを記念して

施設内を見学できるようにオープンにして下さいました。


私は過去1度法人チケットで溝の口セントラルフィットネスを利用してことがありますが、その時の印象は「塩素臭い…( ˘•ω•˘ )」と言うマイナスイメージでした。

受付は5階なのですが、上階にあるプールの塩素のにおいが充満していたんですね。

これは嫌だなと思い1度行ったきり行かなくなりました。


しかし!

今回のリニューアルオープンでは全館一新!!

見違えるようにきれいになっていたんです!!

おおーー!!これは本当にキレイになりましたね。

ちなみにこちらは過去のお写真

随分モダンになりましたね(^^)/

もちろん受付の5階では空気もさわやか!空調も取り換えてあるそうです。

受付の階はラウンジだったのですが、ここにも最新のマシンが入っていました。

大規模な修繕、リフォームも行ったそうで、

  • ダイビング施設
  • ゴルフ練習
  • スカッシュ
  • スタジオ
  • テニスコート等

一新されていました。

やはり最新のニーズに合わせてきたようです。

ダイビング施設をなくし、その分ゆとりのあるスペースと需要のある項目に絞ってきた印象を受けました。

こちらは過去の溝の口セントラルフィットネスの施設です。

「屋上ゴルフレンジ」が縮小され、テニスコートへと生まれ変わっていました。

屋上のテニスコートは気持ちがよかったですよ!


溝の口で一番気持ちのいいテニスができる


屋上を見学してビックリ!

なんと眺めのいいテニスコートなんでしょう!

さらには会場を紹介して下さったテニスコーチのお人柄が最高で

こんなコーチだったら習ってみたいなーと思わせる人柄でした(^^♪

お子さんにテニスを習わせたい親御さんでしたら、こちらのコーチは推薦できる素敵な方です。


こんなに眺めのいい屋上のオープンなテニスコートなのに写真がなくてごめんなさい…

あまりにも気持ちがよくて景色に見とれ(コーチの話にものめり込み)写真を撮り損ねてしまいました…。

晴れた日は富士山を眺められ

夏は花火も見れるそうです。

コートは砂入りのオムニコートと呼ばれる人工芝で、

コーチ曰く「膝や腰への負担が軽減される」とのこと。

溝の口セントラルさんの利用者は40代、50代が多いそうなんですが

膝や腰への負担が気になり始める世代にも優しい人工芝になっているそうです。


夜は9時頃まで打てるそうなので、仕事帰りに人汗流すのにもいいですね♪


こだわりのスカッシュスタジオ

こちらのスカッシュスタジオはスペースを変更したそうですが

床にこだわりがあるとのこと。

あえて塗装をしていないそうです。

壁もすべて塗りなおししてあるとのことで、以前使ったことがある方が見たらあまりにも綺麗になってビックリするのではないかと思います。(その分前が汚かったと言うことですね…((+_+))


3階ジムエリアが一新!

最新フィットネスのAthlete Campも!

3階のジム&マシンが一面リニューアルされていました。

これまた写真に撮り損ねたので公式のお写真を借りてます↓

マシンの配置が既にかっこいいですね(笑)

あと全体的に明るい印象を受けました。

やはりリフォームの力は絶大です。

デザイナーさんにもこだわってデザイン頂いたそうなので、スポーツ施設なのに居心地が良い感じがしました。統一感って重要だなーって改めて思いましたよ(^◇^)


加圧フィットネス以上!?アスリートキャンプ!


セントラルさんでは「アスリートキャンプ」と言うメニューがあるそうです。

全国的に見ても導入店はかなり少なく、今まさに一押しのメニューだそうです。

都度、1回60分1.000円がかかるそうですが

1チーム最大10名程でコーチと一緒に「究極」のトレーニングを目指すそうです。

…と言っても60分みっちりではなく、導入部からクールダウン(筋膜リリース)までで60分1コマだそうです。これはインストラクターさんもおススメしていらっしゃったので、本気でダイエットに取り組みたい方は体験してみてはいかがでしょうか?


溝の口はホットヨガ戦国時代になるか!?

1階のスタジオがHOTヨガができるスタジオに生まれかわっていました。

個人的にはついに、ついに戦国時代の幕開けかー!!…と、心の中で叫んでしまいましたが

溝の口エリアはフィットネス施設の闘いの場でもありますが、細かく追っていくと

HOTヨガの超激戦区ともいえるのです!!


これだけ一か所にHOTヨガが集まる地区も珍しいのではないでしょうか…

これは本当に激戦区と言えます。

溝の口のホットヨガスタジオは

ライフウェル

カルド

LAVA

NAS溝の口→(過去記事に飛びます)

・セントラルフィットネス

…と、より取り見取りです。。。

カルドさん、LAVAさんはHOTヨガがメインなのでそれなりに凝った施設ですが

ライフウェルさん、NASさん、セントラルさんは大型施設の一スタジオと言う一図付けに感じるので、あまりこだわりを感じていません。

いやいやそんなことはない!…と教えて下さる方は是非コメント下さいね、お願いします!

しかし、今日のインストラクターさんのお話によると

遠赤外線の特別なスタジオになっているそうなので、一度体験してみたいつもりもあります。


ボルダリングに出会いはあるのか!!??

昨今では、ボルダリング合コン?街コン?のようなものも流行っているのだとか…。

ボルダリングで出会いを求めたい方は、ここで練習をして行かれることをお勧めします(笑)

丁度この写真を撮ったときはメンテナンス中だったそうで、足や手をかける杭を新しくしている作業中とのこと。

もし今までで一度でも溝の口セントラルのボルダリングを体験したことがある方には

新しいルートを体験できますので、また来てみてはいかがでしょうか?

この写真には写ってませんが、もっと小さな初心者用の壁もあったので、初心者から上級者まで楽しめる施設になっていますよ。



セントラルスポーツ溝の口総括!マイナス点は?

ここまでセントラルスポーツさんのあまりにも素晴らしいリニューアルに

賛辞一辺倒でしたが、マイナス面はなかったのか?…と言うと

個人的に気になったところはありました。


それは、4階アリーナの空調です!!

これはですね、たまたま行った時が悪かったのか私が神経質なのか(爆)

4階の体育館のようなアリーナ施設の空調が気になったんですね。

埃臭い?って言うかこもった感じがしました。

試運転中だったのか、なんだったのか分かりませんが、個人的にここは使いたくないなーと思った次第です。


6階の更衣室は女性用を途中まで見学させて頂きました。

前よりずーっと明るく爽やかで使い心地が良さそうでしたよ♪

腕を入れて測る血圧計も2台導入されていたので、気になる方はどうぞ。

ただし、血圧は安静時に測るものなのでお風呂上りとか運動直後ではなく

ある程度安静にしたときに定期的に測って下さいね。


溝の口で一番大きなフィットネススタジオです。

歴史も長いので長年通っていらっしゃる方も多いでしょう。

ここまできれいになったので、今まで幽霊会員だった方も綺麗になった施設と聞いて復活されるかもしれません。

おそらく今月、来月はかなり混むと思われます。

夏はちょっと動くだけで直ぐ汗もかきますからね。

シャワーを浴びにくる感覚で訪れる方も多そうです。


綺麗な時に一度使っておきたい!…と言う方は今のうちに是非体験してみて下さい。

そうは言っても、混むのは嫌だな、パーソナルな感じがいいな…と思われる方は

“体験レッスン”を必ず受けて下さい。思っていたのと違った…となるともったいないです。


セントラルスポーツを安く利用するには?

セントラルの利用料金は2017年6月時点で

個人の都度利用はありません。(コース利用のみ)

体験入会はありますが、基本一度きりですし、

既に入会している方と一緒の利用であればビジター料金として高校生以上5,000円で利用できます。(同伴のみ)


ですので安く都度利用したければ、法人会員券(チケット)で利用すれば無駄なく都度利用できますが、法人チケットも提携していなければ利用できません。

そこでベネフィット・ワンと言う福利厚生に利用されるサービスを利用すれば個人でも利用できるのですが

ここで注意がありまして

企業向けの福利厚生ベネフィット・ステーションとの違いについて 個人で入会できる「ベネフィット・ステーション」のサービスメニューにつきましては、福利厚生サービスとして各法人・各団体でご契約・ご利用いただいている内容とは若干異なり、一部お取扱いのないサービスがございます。 下記に一例を記載いたしますので、ご確認ください。 

ご利用方法の異なるメニュー ゴールドジム(都度利用不可。年間パスポートのみ販売) スポーツクラブNAS(事前にNASチケット購入で利用) セントラルスポーツ(無料の法人会員券の呈示が必要。直営店舗のみ) 詳しくはカスタマーセンターまでお問合せください。

ゴールドジム、NAS、セントラルにはそれぞれ制限があります。

ちなみにセントラル溝の口は業務委託店ではありません。直営です。

詳しくはカスタマーセンターまで聞いてみて下さいね。

溝の口ヘルシーライフ

-溝の口で健康的な生活をする- 賃貸の探し方、フィットネス、おいしいランチ、ナチュラルウェア、etc…衣食住の情報を発信します

0コメント

  • 1000 / 1000